このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ぽじまる教室

「ぽじまる教室」は、発達の土台である身体を豊かに育てるための、オンラインとリアルで活動する、ハイブリッド型の教室です。

そして、保育士や教師、支援者、そして保護者が繋がって子どもの健全な心身を育てるためのコミュニティーです。

【メッセージ】

●近年の子どもの様子
ちの子は、またはクラスの子が落ち着かないし集中力も弱いようで集団生活に馴染めるだろうか、お友だちとの関わりも下手だし、今後が心配。


学校に行きたくないと言うようになって、これからが不安。

これから幼稚園や小学校の受験を希望しているけれど、学力よりも姿勢が安定しないことや鉛筆をうまく使えないなどを改善したい。

          ★   ★   ★   ★

このように、子どもの発達にちょっと気がかりなことがあると感じている。
また、園や学校での心配事が増えると、うちの子は発達障害なのではないか・・・と心配されている方もいらっしゃるかと思います。


しかしその気がかりや心配事は、発達障害ではなく、「身体」という発達の土台がしっかり築けていないことが原因である可能性があります。

          ★   ★   ★   ★

原因や理由は?
どうして落ち着かないとか、言葉や読み書きなどに困難さが現れるのでしょうか。

この原因や理由も近年の研究によって、徐々に分かってきたことがあります。

その原因の一つは「環境」です。

化学物質やストレスフルな社会環境により、自律神経が乱れたり、代謝に問題が起こることで、健康面や感覚の未発達などの「発達課題」が生じ、発達にも影響が及ぶことが分かってきました。


その子の能力が足りないとか、やる気が足りないなどが原因ではないのです!

問題は、その原因により、発達の土台である「からだ」の育ちに課題を残したまま年を重ねてしまうということです。
乳幼児期には気づかないのですが、園や学校に入ってから様々な問題が起こってしまうというケースが多く見られます。

●問題を改善し、発達を促すためにできること
このように、お母さんや先生方が心配している症状は、子どものやる気とか能力が足りないということではなく、乳幼児期に獲得するはずの「からだの発達」に課題を残してしまうことで、徐々に表面化してきたものなのです。

ですから、その症状の根本的な改善には、発達の土台である「からだの育てなおし」が必要です。
またその改善ができれば、知的な能力も自然に回復していくことが可能なのです。

●「ぽじまる体操」とは
私が、日本またヨーロッパで学んだ発達学、発達支援法と、約40年に渡る実践の中で生まれた「子どもリバースメソッド」の理念に基づいて作られた、身体運動や遊び、ゲームです。

またこの体操は、まさに「子どものからだの育てなおし」のために発案されたアプローチ法で、今まで多くの子どもたちの発達が回復する様子を見てきました。ある子どもは、幼稚園を退園させられ、医師から今後通常級には進めないと断言されたお子さんが、無事に通常級に進んだり、通常級への進学が難しいと言われた小学生が、有名私立校に合格したなど、嬉しい報告がたくさん届いています。子どものからだを育ち直しできることで、脳の機能もグン!と伸びていきます。ぜひ一人でも多くのお子さまとそしてお母さまに元気になって頂き、将来に希望を持って進んで頂きたいと心から願っています。

●これから、ぽじまるからだの学校で目指すこと

①ぽじまる体操(遊びやゲームも含む)の提供
②保育、教育、福祉、またはセラピーなど、子どもの発達に必要なネットワーク作り紹介。
③ぽじまる体操インストラクターの育成

関心のあるかたは、お問い合わせよりメッセージをお待ちしています!

子どもの、こんな悩みはありませんか?

  • 疲れやすい、睡眠不足、少食、偏食
  • 運動が苦手、不器用
  • みんなと同じ行動をすることが苦手
  • 園や学校など、集団生活に馴染めない
  • 根は優しいのに、暴力的になってしまうことがある
  • 大人の指示に対して、納得できないと従わない
  • 自分の興味あることには没頭するが、興味のないことはやらない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
その悩みを、安心と希望にするために♡

保護者対象
オンラインサロン

保護者対象
1

勉強会・情報交換・交流を通じ、同じ悩みを持つ人とつながって、安心し元気になれるサロンです。
月額:3.000円

① 子どもの発達についての勉強会(感覚遊び、発達体操の紹介含む)月1回
② 発達相談会 月1回
③ LINEグループでの、情報交換
④ リアルイベントやお茶会など

YouTubeチャンネル「発達回復 ぽじまるチャンネル」

ぽじまる体操とは

ぽじまる体操は、私の約40年に渡る、発達の学びと発達支援の実践から生まれた「子どもリバースメソッド」の理念に基づいて作られた、「子ども本来の能力を発揮するための、身体運動や遊び、ゲーム」です。

 またこのぽじまる体操は、発達の土台であるからだの発達を促し、脳の神経ネットワークを適切に整えることを目的としていますので、もしも姿勢や認知、言葉、または社会性などの面で、発達に何か気がかりなことがあった場合は、この体操を通じて、発達課題を見つけ、それを埋めることも可能です。

やまたに手指遊び

この手指遊びは、自分の手を見る遊びです。
自分の手を見ることで「注視」という能力が育ちができ、手先の器用さや読み書き、また集中力を育てるなどの効果があります。

顔とけい体操

これは、頭部を左右に動かす体操です。
左右の動きに差があると、姿勢や身体を協調的に使う動作がしにくいなどの問題が起こる可能性があります。
赤ちゃん時代に向き癖があった、などの場合は少しずつ取り組んでみてください。

窓ふき体操

スプーンやお箸、鉛筆などを持つことや使うことがうまくいかない、などの場合、持つことや使うことを練習しても改善しにくいかもしれません。
この体操は、肩甲骨~腕の動きを改善し、そのような課題を埋めることで、問題も改善するためのものです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

子ども発達相談・個別セッション

 

個別相談・セッション
2

【個人相談・セッション】
日ごろ気になっていること、心配なことなどをお聞きしながら、原因と改善の方法をお伝えします。
(オンライン・リアル)

【手順】
①問診により、気になることや心配なことの「根本的な課題」を把握します。
②お子さんの様子を観察し、「発達課題と改善のポイント」を見つけます。
③具体的なアプローチを行います。

【セッション料金】

●初回アセスメント+セッション :90分 20.000円

●2回目以降
個別相談のみ(オンライン)   :60分 8.000円
個別セッション(リアル)    :60分 15.000円
個別セッション(オンライン):60分 10.000円

代表紹介

      いとうまさえ
東京都在住
東京音楽大学 音楽教育専攻卒業
幼少期より、教師であり知的障害児の里親をしていた叔父の影響を受けて育つ。音大在学中に音楽療法に出会い、現場経験を積み、以降36年に及び子ども発達セラピストとして活動。
日本とドイツ、イギリスで発達学、音楽療法、感覚統合を学び、2003年より、児童福祉法に基づく、児童デイサービス事業を始め、のべ7,500人の発達障害児、また発達グレーゾーンの子どもの支援にあたる。
また、福祉専門学校非常勤講師、教育委員会主催「子どもの発達と支援」講座の講師を務め、自立支援協議会委員、子ども部会長を務める。

しかし、国の施策事業の中では、独自に学んだ発達支援を実践できないジレンマがあったため、保育士や教師を対象に、発達理論や発達障害児への関わり方について勉強会を開催。受講者より、目に見えて子どもに良い変化が起こる、と評判を呼び、この経験と理論を「子どもリバース支援者養成プログラム」として体系化する。 

その後養成講座をスタート。受講生からは、「いつも離席していた子が、座って話を聞くようになった」「とても乱暴だった子どもが落ち着き、子どもたちが仲良くなった」「保護者と信頼関係が築きやすくなり、仕事に自信がついた」など、喜びの声が多数寄せられる。

 今後は、発達グレーゾーンの子ども専門の支援者を一人でも多く育成することを目標に、講座を拡大しつつ、「ぽじまるからだの学校」の設立準備中!

趣味は旅行と食べること。

表示したいテキスト

メンバーの声

自分の子育てを楽しめる余裕が出てきました。

A.Hさん  42才
息子が学校に行けなくなり、あちこちに相談したのですが解決法が分からず、自分の子育てが原因かと悩み、本当につらい日々でした。

しかし、オンラインサロンに参加して、発達のことを理解できたり、みなさんと悩みを共有できることで、私自身が元気になってきました。

また、子どものイライラの原因に気づけたことで、私自身が少し安心できたら、子どももだんだんと落ち着きが出てきたように思います。

最近は会話ができるようになり、今では親子でマッサージをし合ったり、自然の中に行ってゆったりする時間を大事にしたりするようになりました。

息子の笑顔が増え、私も子育てを楽しめる余裕がでてきました。

今まで悩んでいたのが嘘みたい

H.Wさん 33才
就学後に、読み書きに困難があることが分かり、とても悩んでいました。
紹介で個人セッションを体験したのですが、うちの子が読み書きに困難がある原因は、姿勢が保てないことですと言われ、びっくりでした。また、一つのものをじっと見るということに課題があることも分かりました。

そして体操や遊びをしているうちに、急にカタカナが読めるようになり、とても驚きました。

現在は問題なく、ひらがなも読み書きができるようになり、本当に嬉しいです!

発達障害なのでは、と悩んでいたのですが、簡単に判断しなくて本当に良かったです。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

個別相談、その他お問い合わせ

個別相談、セッション、またその他のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。