インストラクター養成講座
※インストラクター2期の募集は、2021年5~6月頃を予定しています。
<インストラクター養成講座概要>
■内容
「リ・バースメソッド インストラクター養成講座(支援者向け)」
リ・バースメソッドによる「発達体操・感覚ゲーム」を身に着け、現場で実践できるスキルを身につける講座です。
内容は、理論編と実技編の2部構成。
理論編では、子どもの発達についての基礎や発達に偏りの起こる原因、また「発達の宿題」について学びます。
実技編では、聞き取りアセスメントと、発達を回復させるための、リ・バースメソッドによる「発達体操」また「感覚ゲーム」を学びます。
=====================
第1回~3回:
理論編
・子どもの発達の基礎と発達の法則
・発達を阻害する原因や要因を理解する
第4回:
実践の準備~環境アプローチ
・聞き取り
・環境を整え身体を整えるアプローチ法
第5回:
聞き取り実習、身体状態の把握とその方法
第6回:
リラックス、自律神経を整える
第7回:
姿勢①・・筋緊張を育てる、首の座りと注視、追視
第8回:
姿勢②・・微細運動の土台作り、追視の広がり、上肢→下肢への身体機能の発達
第9回:
姿勢③・・微細運動の発達(腕~肘~手首~手指)、座位の確立
第10回:
姿勢④・・上肢と下肢の協調運動、歩行の準備、中心の理解、空間の把握
第11回:
空間認知、視覚機能、書字読字、計算の理解の土台作り、手先の器用さ
第12回:
言葉、社会性
*また、準備していただきたいものは以下になります。
・タオル(浴用タオルのサイズ)・座布団かクッション ・お手玉(私のものは9センチ✕8センチ)
=====================
■対象者
・保育士、教師、福祉職、心理士など、子どもに関連する仕事に従事している方、今後子どもに関わる仕事に付く予定の方。
・いろいろな講座に参加したが、実際の場面で役に立っていないと感じている方。
・現場で、具体的に使えるスキルを身に着けたい。
・子どもの発達を促すための具体的な方法を知りたい。
※ご自身のお子さんの発達に関してご相談を希望される場合は、個別相談や勉強会などをご用意しておりますのでお問い合わせください。
■講座期間
全12回(1ヶ月2回✕6ヶ月)
■受講特典
・支援者向けに毎月実施しているオンライン勉強会 無料参加権利
(通常、参加費一回5,000円)
インストラクター養成講座をお申し込み頂いた方へは、講座受講期間中、これを無料で受講出来る特典をお付けします。
・講座受講期間中、個別相談無制限無料(通常、相談料一回5,000円)
・リ・バースメソッド別講座への待遇有
基礎講座を受講された方が、その後リ・バースメソッドの別講座を受講される場合、受講費が一部免除になります。(オンライン勉強会除く)
■参加方法
Zoomによるオンラインセミナー形式
*講座費用を決済済みの方へ、開催日までに講義資料やZoom参加用のURLをご案内いたします。
*事前にZoomアプリの取得が必要になります。
■注意事項
※講座内容に関して、撮影や録音は一切ご遠慮願います。
■キャンセル・返金について
お申込み、お支払い後のキャンセルにつきましては対応できません。
ご了承の上お申込みください。
■お問い合わせ先
リ・バースメソッド事務局
お問い合わせはこちらから
シェアはこちら!
Copyright©2021 キートスキートスAll Rights Reseved